こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。
僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業界に転職して来ました。
現在は介護業界で今最も勢いのある介護派遣会社であり、トップクラスの高単価案件を豊富に持つ、コンプライアンスもしっかりとした優良派遣会社きらケアで「夜勤専従介護士」として、またカイゴジョブで紹介してもらった「日勤パート介護士」としてWワークをしています。
現在は介護職だけで、月収40万円以上稼いでいます。
※僕が未経験で登録した介護派遣会社はベネッセMCMでしたが、現在ではきらケアに介護派遣会社を変更しています。僕が介護派遣会社を移った理由に関してはこちらの記事を読んでみて下さい。
https://www.kaigoshibaby.com/entry/goodbye-mcm
派遣介護士ではなく「正社員介護士」「常勤介護士」としての転職なら、断然「きらケア 正社員」がおすすめです!
(ここから過去記事↓)
介護職に転職する場合、僕は常勤(正社員)介護士になるよりも、収入が高い「派遣介護士」になることを強くおすすめしています。
実際に僕のサイトを見て、異業種から介護職に転職される方も少なくありません。
介護業界が未経験な人は「派遣介護士は日勤と夜勤どっちが良いのか?」という問題に悩まれている方が多くいます。
今日はそんな方の悩みにお答えします。
派遣介護士のシフト
派遣介護士として働く場合、以下の様なシフトが選択出来る場合がほとんどです。
- 日勤と夜勤をこなすフルタイム型
- 日勤のみのパート型
- 夜勤のみの夜勤専従型
「日勤と夜勤をこなすフルタイム型」は、常勤(正社員)介護士と同じシフトで働くということです。特に休日等の指定が無ければ、月のシフトに常勤介護士と同様に組み込まれます。
「日勤のみのパート型」は、僕の様にWワークをしている方や主婦の方などに人気の働き方です。8:00〜17:00の日勤帯のみの就業で、かつ曜日固定など自分のスケジュールに合った働き方が可能です。
「夜勤のみの夜勤専従型」は、通常17:00〜翌朝10:00(施設によって時間帯は前後)の夜勤のみのシフトに入る働き方です。労働基準法の定めにより、月の就業回数に上限があります。MAXで入っても月に10回か11回が限度です。僕は介護福祉・医療の業界に転職してから、ずっとこの「夜勤専従型」の働き方をメインにしています。
派遣介護士に転職した場合、上記のいずれかの働き方を自分で選択します。
一番稼げるのはもちろん「夜勤専従型」ですが、自分の生活スタイルに合わせて働き方を選択出来るのは、派遣介護士の最大のメリットと言って良いでしょう。
派遣介護士の夜勤は辛いのか?
派遣介護士に「未経験」で転職された方の多くが悩むのが、まさにこのポイントだと思います。
僕自身も自分が介護業界で働くまで
夜勤=キツいもの
というイメージがありました。
しかし実際に働いてみて、かなり認識は変わりました。
これが僕自身の感想です。
確かに多くの介護施設での夜勤勤務は、16時間拘束など長時間の場合が多いです。
しかしその16時間の大半は、利用者さんも寝てるわけです。
夜勤帯で忙しいのは
- 夕食
- 就寝準備
- 起床準備
- 朝食
の時間帯です。
逆に言うと、その他の時間帯は「巡視」や「排泄介助」などの作業はあっても、基本的に夜勤者がやる仕事はほとんどありません。
逆に日勤の時間帯は、昼食の他に「入浴」「アクティビティ」「お茶」などしなくてはいけない作業は山の様にあります。
そう考えると「夜勤専従」という働き方は、日勤帯に比べて飛躍的に収入が高くなる一方で、ある意味「楽」な仕事です。
一般的な「イメージ」では
と成りがちですが、介護職の夜勤専従は実はけっこう美味しい仕事なんです。
ひとり夜勤か?複数夜勤か?
僕自身、夜勤専従や日勤パートとして複数の介護施設で働いて来ましたが、夜勤専従の仕事を決める上で、最も重要だと思っているのがこの「ひとり夜勤か?複数夜勤か?」問題です。
介護施設はそのキャパシティによって、配置される介護士の人員数が決まります。
ワンフロワー25名程度の介護施設であれば、通常夜勤者は「一名」です。
ワンフロワーが50名程度の「特別養護老人ホーム」または「大型有料老人ホーム」の場合、通常夜勤者は「二名、もしくは三名」での配置となります。
介護職が全くの「初めて」という未経験者の場合、常に他の介護士もいる「複数夜勤」の現場が安心だと思います。
しかし僕自身は
と思っています。その理由は
- 自分のペースで仕事ができる
- 他の介護士に気を使わなくて済む
これに尽きます。
働く側の性格にもよると思いますが、とにかく僕は余計な人間関係が面倒なんですね。そんな僕のような人には「ひとり夜勤」はうってつけの仕事です。
16時間という長丁場を第三者と過ごさなければいけないストレスが無いので、僕自身はもう「ひとり夜勤」意外は出来ないと思っています。
ちなみに「ひとり夜勤」でも他のフロワーには当然別の介護士がいるので、利用者さんの急変や問題が合った時でも、フォローしてくれるので安心なんです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
僕自身も介護職に転職する以前は「夜勤なんて大変な仕事だね!」と思っていました。
しかし実際に夜勤専従介護士になってみると、実は日勤帯の介護士の仕事より遥かに「楽」なことが分かりました。
介護職の夜勤専従は日勤より楽だから、介護職初心者でも勇気をもって応募しよう!
僕のように「無資格、未経験」で介護業界に転職したい方には「働き方」と「働く場所」を良く考えて欲しいと思います。
介護業界、派遣介護士として働く以上、登録している派遣会社は最も重要な要素です。
僕が現在働いている介護業界最大手のひとつきらケア派遣は、業界トップクラスの案件を多数抱えコンプライアンスもしっかりしている安心の優良派遣会社です。
福利厚生もしっかりしていて、働きやすくしかも高単価の現場を専任のコンサルタントが紹介してくれますので、介護業界が初めての方でも安心です。
「きらケア」に登録すると、介護職の入門資格「介護職員初任者研修」をなんと無料で取得出来る制度も利用出来ます。
僕自身10万円ほど自腹で払って取得した資格なので、これから介護職に転職しようと思っている方には最適だと思います。
さらに、きらケアでは他の介護派遣会社には無い「給料前払い」「前借り」制度があります。
- 週払いでお金が欲しい
- 日払いですぐにでもお金が欲しい
という人にも対応してくれる制度まで整っています。
時給1,700円以上の介護施設求人や、夜勤単価30,000円以上の高額な案件がたくさんある業界でもトップレベルの派遣会社です。
介護系でよくあるブラック介護事業所のような「釣り求人」は一切ありません。
きらケアは現在非常に早いスピードでそのエリアを展開中です。2019年現在では
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、北海道、宮城県、福岡県
が対応エリアになっていますが、ご自分のお住まいの地域が対応エリア外になっていても、一度きらケアに問い合わせてみたら良いと思います。「先月までは対応外でも今月になったら対応していた」なんてことがある位、きらケアの事業拡大の勢いは凄まじいのです。
※上記の公式HPに登録後、通常1~3営業日以内に、本人確認の電話がフリーダイヤルから掛かって来ます。この電話に応答してからが介護転職の始まりになりますので必ず出る様にしましょう。
きらケア派遣では、専任のコンサルタントが丁寧にキャリアプランに乗ってくれるので、安心して任せられる超おすすめな会社です。収入やシフトも含めて、自分が働きやすい施設をマッチングしてくれるので、転職初心者でも安心して任せられます。
また「安定」「安心」を求める方で「正社員介護士」「常勤介護士」として転職したい、という方には「きらケア 正社員」がおすすめです。
きらケアならではの「高収入求人案件」「非公開求人案件」が満載の正社員介護士への転職に間違いないサイトです。
公式ホームページ上には、月収30万円以上の正社員介護士求人案件が複数提示されています。
僕は43歳「無資格・未経験」で介護業界に転職して、現在では「収入」「やり甲斐」とも充分に満足した環境で働けています。
僕の転職が成功出来たのも、優良な派遣会社に登録出来たおかげだと思っています。
これから介護職に転職しようとお考えの方は、是非登録する会社や働く施設を熟考して悔いの無い転職にして下さい。