老人ホーム選び

「特養」「有料」二つの介護施設で働く介護士が考える良い老人ホームとは?

こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。

僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業界に転職して来ました。

現在は介護業界で今最も勢いのある介護派遣会社であり、トップクラスの高単価案件を豊富に持つ、コンプライアンスもしっかりとした優良派遣会社きらケアで「夜勤専従介護士」として、またカイゴジョブで紹介してもらった「日勤パート介護士」としてWワークをしています。

現在は介護職だけで、月収40万円以上稼いでいます。

43歳未経験で派遣介護士に転職した僕の年収が500万円を超えた理由こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。 僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業...
ままる
ままる
高単価「夜勤専従」は介護派遣で最も稼げる職種だよ

介護士の派遣・求人は!【きらケア 派遣】

※僕が未経験で登録した介護派遣会社はベネッセMCMでしたが、現在ではきらケアに介護派遣会社を変更しています。僕が介護派遣会社を移った理由に関してはこちらの記事を読んでみて下さい。

https://www.kaigoshibaby.com/entry/goodbye-mcm

ままる
ままる
実際にきらケア派遣で働いてみた感想、メリット、デメリットはこちらの記事を参考に!
きらケア介護派遣で実際に働いてみた感想口コミ|リアルなメリット・デメリットを紹介こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。 僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業...

派遣介護士ではなく「正社員介護士」「常勤介護士」としての転職なら、断然「きらケア 正社員」がおすすめです!

きらケア正社員公式HPへ

正社員介護士への転職なら「きらケア介護求人」5つの圧倒的メリットを紹介こんにちは、現役介護士のさかもと ままる@mamaru0911です。 僕は43歳「無資格・未経験」で異業種から、介護福祉・医療の業...

昨日は今月から始めた、もうひとつの派遣現場「高給有料老人ホーム」の夜勤専従の仕事に初出勤して来ました。

区立の特別擁護老人ホームで「介護士」デビューしたばかりの僕が、同時に別の現場でも「介護士」としてのキャリアをスタートさせたというわけです。

老人介護施設としては対極に位置する二つの介護現場。

この二つでの介護士経験は、僕のキャリアに取って大きなものになると思っています。

今日は「高給有料老人ホーム」での初日勤務の感想を書きます。

grandmother

特別擁護老人ホームと有料老人ホームの違い

特別擁護老人ホーム(特養)は、主に社会福祉法人や地方公共団体が運営する「公的」な老人福祉施設です。

一方有料老人ホームは、民間運営のところがほとんどです。

有料老人ホームは、民間運営の為、利用料金や運営スタイルも様々です。

ちなみに僕が、派遣夜勤専従で働く有料老人ホームは、入所金だけで3000万円以上するいわゆる「高級」有料老人ホームです。

特養と有料どっちが良い老人ホーム?

これはご両親や身内の方が、老人福祉施設への入居を考えている方々の誰もが悩むところです。

一般的に

  • 「特養」は古い施設が多く「大部屋型」中心の施設は料金が安い。
  • 「有料」は新しい施設が多く「完全個室型」で料金が高い。

とされています。

利用者さんへのサービスの質ですが、これは言われようが様々です。

「特養」の方がサービスが悪いという人もいれば、「有料」は最悪だという人もいます。

「特養」に関しては、基本的に施設の収入源は「利用者さん」の「介護保険料金」のみです。

なので運営は苦しく、介護士の給料も安い事が多いです。

「有料」に関しては、料金設定は各施設によって様々ですので、運営が上手くいっている施設に関しては、当然実入りもいいわけです。

実入りが良い施設では、介護士への人件費も多く払えますから、当然高給な場所には良い人材が集まります。

また長く運営されている「特養」でも、運営が安定し介護士や看護師などのスタッフの定着率が良い現場は、基本的にサービスの良い現場と言えると思います。

「特養」か?「有料」か?

ではなく、そのサービスの善し悪しは施設によって様々だと言う事が言えるでしょう。

僕の務める「特養」と「有料」

特養に関しての記事はこちら。

43歳のおじさんが派遣介護士になってみた感想と口コミ – 介護士ベイベー

有料老人ホームに関しては、やはり「高級」というだけあって、かなり手厚い介護が受けられる印象でした。

「ユニット型」と呼ばれる施設内は、消灯後を除き静かなクラシック音楽がBGMとして流れています。

さらに居室は、高級マンションのような綺麗な室内です。

各階にあるロビーや、食事をするダイニングなんかも一般的なレストランやカフェを彷彿とさせる雰囲気です。

毎食出る食事も「ミネストローネ」「シャケのムニエル」「白身魚の香草焼き」など、本格イタリアンのような献立でした。

さらに僕が夜勤専従として働く、有料老人ホームは平均介護度も2に届かないくらい、自立度が高い利用者さんがほとんどです。

ですから「介護施設」で働いているというよりも「高級ホテル」で働いているような感覚にさえなります。

僕は自分の働く二つの施設しか比較出来ませんが、本当に対極にあるくらい違う施設です。

お金はひとを幸せにするのか?

僕の働く「特養」と「有料」の二つの施設の一番の違いは、何と言っても利用料金です。

「特養」は入所金なしの月々5万円ほどから入所が可能です。

僕の働く「高級」有料老人ホームは入所金だけでも3000万円以上、さらに月々安くても20万円以上は掛かります。

だからと言って「特養」では利用者さんを雑に扱っているか?といえばそうではありません。

しかし、利用者さんの絶対数に対して、介護士の数が少なすぎます。

ですから「特養」ではどうしても「流れ作業」にならざるを得ないというのが現実です。

一方「高級」有料老人ホームでは、それなりの人員配置をしています。

やはりお金を掛けた分、利用者さんは「幸せ」なのでしょうか?

これは僕のこれからの「介護士」としてのキャリアで一番大きな課題になるような気がします。

僕は自分が一人前の介護士になった時、

「介護ってそうじゃないんだよ」

って言える様な介護士を目指しています。

まとめ

とりあえず4月になって「特養」と「有料」二つの介護現場での仕事が始まりました。

まだどちらも一回目の出勤を終えたばかりで、具体的にどうということまで語れませんが、感触的にはどちらの介護現場も楽しそうです。

これからは介護現場で日々起こった事や、自分なりの感想を書いて行きたいと思います。

こっちもよろしくベイベー!
こっちのブログでは、エンタメから恋愛、政治、おすすめAmazon商品紹介まで、雑記を幅広く書いています。
グッドノージョブ